自社の

クライアント同士の交流会をやるなら

新規営業って大変ですよね?
既存のクライアントが集う交流会を開催することで、参加者全員が見込客に出会える。
すると、クライアントの満足度も上がりご紹介もいただける!
それを叶えることが出来る交流会!
企画立案をも代行する画期的なサービスです!

企画に合わあせた会場の選定、二次会会場の手配までをお手伝い。
当日の席次表や、簡単な進行表と
司会原稿も作成可能です!
御社には自社のクライアントへのお声掛け(集客)だけお願いします。

プロに頼めば数万はするフライヤーも、社内でやれば無料だけど、作り慣れていなくて時間がかかる。
ご心配無用!すべてこちらで制作します!参加申込みフォームもこちらで制作しますので、楽チンです!

企画立案は、ある程度主催経験がなければ難しいです。当日までにどんな準備をすればよいか、必要なものは何か?までお伝えしますので、将来的に社員さんで設営できるだけのスキルを提供する事も可能です。

気が付けば、16年間営業職にたずさわっております。
一緒に営業をやっていた仲間は、今も営業職をしている仲間もいれば、売れなくてやめてしまった仲間もいます。独立前、企業をマッチングするサービスを提供するベンチャー企業で支社長を経験しておりました。
毎月、交流会を企画設営集客まで自身一人で約3年間実施しておりました。そのころの経験を活かし、この事業を思い付きました。
法人企業のクライアントを集め交流する機会を提供する事で、自社の顧客満足を満たし、新たな出会いが個々のビジネス拡大のきっかけになることを実体験を通して、私自身確信しております。そんな企業がたくさん増えることで、過度な営業や無理な営業も減り、より良い営業活動が出来る営業マンが増えると考えています。

【顧問先の130社の弁護士(男性)】

全体にデザイン性が良くて、私では作れないセンスのいい資料です。
また、プレゼンの流れのアドバイスや、紹介してほしい方の整理について一緒に考えていただけたのも大変参考になり有難かったです。

【外資保険会社MDRT(男性)】

『とてもわかりやすく、特徴が出ていたので、紹介しやすい!』とメンバーから言っていただきました。完成度やイメージに合うイラストを使われてて、すごくわかりやすかったです。
メインプレゼン後の1to1で、ご紹介いただきました!プレゼンス態度のMP4が凄く良いです!

【創業65年印刷業(男性)】

『今後に向けた田中さんの考えと想いの強さが伝わるプレゼンでした!想いの強さがとても伝わってくるプレゼンで感動しました!これからどうなっていかれたいかが明確なので、ぜひ何らかでお力になりたい。』とメンバーから言っていただきました。

【社員研修会社(男性)】

スライド制作→話す内容ではなく、話したい内容→ヒアリング→プレゼントいう流れで作っていただいたので、気持ちよく話せました。また文字で訴えるところ、画で訴えるところ、自分の言葉で訴えるところの狙いを持って作成頂けたので、より聞き手に刺さるプレゼンができたと思います😊
ありがとうございました!修正も何回もあったのに快くご対応頂いたのもありがたかったです!